Image
旅・冒険
2025年10月14日

休暇村 日光湯元

10月10日〜11日
奥日光にある 休暇村 日光湯元 に今年2回目の宿泊をした。

紅葉はまだ始まったばかり。少しだけ黄色や赤い葉っぱがあったくらい。
ホテルの人の話だと、2024年の紅葉の時期に、いろは坂で車が故障して止まってしまったらしく、大渋滞が発生した。いろは坂を下から上まで上るのに6時間かかったらしい。

そんな大渋滞に巻き込まれるのは嫌なので、紅葉のピークを避けて、早めに奥日光へ行った。

今年はクマがあちこちで出没しているので、クマよけの鈴も買った。
中禅寺湖の近くで実際にクマを見た。バスに乗っているときだったので恐くはなかったけど、直接対面したらかなり動揺するだろう。
後ろを向いていきなり逃げ出さない、とか言われているけど、その時になってできるかどうかわからないな。

休暇村の宿泊は今年2回目なので慣れたもんだ。

まず部屋で地ビールを飲み、温泉にゆっくり入って、17時30分から夕食をいただいた。
メインは牛肉と豚肉のすき焼きだった。
ビールとハイボールを飲みながら、秋が深まる奥日光で贅沢な気分を味わった。

2日目は朝から雨が降ったので、何もしないで帰った。

奥日光の静かなホテルの部屋から紅葉した木々を眺めていると、葉っぱがひらりひらりと落ちて、なんとも切なく人生を考えさせられる旅だった。